"子供・家族"カテゴリーの記事一覧
-
息子のパン作りがだんだん上手になってきました(^^ゞ
今回は”あん巻き食パン”に挑戦!
パウンドケーキ型で焼いたので少し頭でっかちですが・・・
上手に焼けていました(*^^*)
美味しかったです。
この数日後、メロンパンに再チャレンジ!
今回は中のパンがふんわりとしていて最高に美味しかったけど
パンが膨らみすぎて周りのクッキー生地が割れたのが残念。
次は黒ごまあんぱんを請求中。いつ作ってくれるか
楽しみです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
娘は久しぶりに友人との時間を楽しんでいます。
昼食を食べた後、雨が止んだので主人と公園へ
ヤギさんやうさぎさん、鹿さんを見て走り回ります。
遊具で遊んだ後はスコップで砂遊び。
強風にも負けず、走り回るちぃを追いかけるのに
私と主人はクタクタです(--;)
1時間ほど遊んで車に乗ると、あっという間に寝てしまいました。
家に帰ると息子がクルミあんパンを焼いて待っていてくれました。
ローストしたクルミが香ばしくて、ふんわり美味しいパン。
次は黒ごまあんパンが食べたいなぁ~!(^^)!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
里帰りしてきた娘家族。
義父も義母もちぃに会える日を
楽しみにしていました。
ちぃは移植杇を持って義父と一緒に草取り・・・
と言うより砂利遊び(^^;)
雨が止んだつかの間のふれあいタイムです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
パン作りを延期した息子
でも材料があるから何かできないかなぁ~と
チョコブラウニーを焼いてくれた。
甘さ控えめでクルミがいっぱい入ったブラウニー
これは成功だね(*^^*)
失敗したパン生地にクルミを入れて焼いたパンは
厚さを半分にしてオリーブオイルで揚げ焼にしてみた。
この調理法なら美味しく食べられた。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
最近息子が菓子作りを始めた。
先日作ってくれたチーズケーキが
美味しくて褒めたところ、、、
今度は「パンを焼く」と言って
いきなりチャレンジしたのが・・・メロンパン
ところが、一次発酵で膨らむはずの生地が膨らまない
そのまま二次発酵させ、無事に見た目は立派なメロンパンが出来た。
味は・・・(;^ω^)
外側のクッキー生地はサックっとして
とっても美味しいのに、パンはガチガチ(/ω\)
材料の分量も手順も間違いない。
ところが、、、息子が出してきた材料の箱を見ると(◎_◎;)
”ドライイースト”ではなく”ベーキングパウダー”と書いてある。
生地が膨らまない原因はこれだね。
原因はわかったけど再チャレンジは先延ばしするらしい(^^ゞ
次は美味しいパンができるかな(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
昼食後のひととき
ふぁ~ 眠いよね~
なかなかお昼寝しない”ちぃ”に「ねんねしよう」と声をかけると・・・
タブレットを見ながらこの姿勢(^^;)
甚平姿でドラゴンズのタオルを掛けてお昼寝。
寝てる時間が幸せ~
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
鹿児島に帰った”ちぃ”とはリモートでコミュニケ―ション
タブレットに襲い掛かってきて”ぷちっ!”っと
電源を切られることもしばしば(^^;)
最近はいろいろな乗り物に興味津々なちぃです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
7月。まだ梅雨明けしないのか、愚図ついた天気。
梅雨の合い間にちぃを連れて公園に出かけた。
オリンピックにお盆。
コロナ感染者が少ない時期に里帰りさせようと決めた
突然の里帰りだったが、やはり正解だった。
ポツポツと種子島にも感染者が増えだして不安が広がっている。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。