※コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 忍者ブログ

tanega島3

青い海 青い空 種子島の暮らしの中で出会ったイロイロを紹介いたします。

令和7年度・第48回中種子町民文化祭<舞台の部>part1
令和7年度・第48回中種子町民文化祭<舞台の部>part1
【展示期間】令和7年11月3日(月・祝) 13:00~17:38
【場所】種子島こり~な 【主催】中種子町文化協会・中種子町教育委員会
①13:00~「納官小学校和太鼓」てんころ太鼓、走楽
②13:07~「野間小金管バンド」燃える闘魂,ドラエもん,明日があるさ

③13:20~「中種子中学校吹奏楽部」僕らまた,栄光の架け橋

④13:32~「軽音楽同好会 テイスト オブ ハニー」
      Without You,波路かるかに 他

⑤13:52~「公民館口座 フラダンス」風に抱かれて~種子島の唄~

⑥13:55~「カラオケ同好会」青いリンゴ,時の流れに身をまかせ

⑦14:03~「錦生会」川の流れのように

⑧14:08~「春日流さつき会」花も嵐も

⑨14:14~「芙蓉会」リズム太鼓,ソーラン節,安里屋ユンタ

⑩14:32~「TE MANA TAHITI」Ote'a Tiare

⑪14:35~「花明会」夕月おけさ

⑫14:40~「コールなかたね」マイバラード,風になる,芭蕉布,異邦人

⑬14:55~「箏華会」春の海,ふるさと,365日の紙飛行機

⑭15:10~「カラオケ同好会」傷だらけのローラ,虹

⑮15:18~「アロハ ジュネ スタジオ」アンダーザシー,Kuu lei hoku

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く
※コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。