-
-
「ジロ・デ・種子島2019」
【主催】ジロ・デ・種子島実行委員会
【日時】令和1年10月26日(土)【場所】旧種子島空港・日ポみなと公園
旧種子島空港滑走路タイムトライアル(約3km) ジロ・デ・種子島2019前夜祭
【日時】令和1年10月27日(日)【場所】スタート・フィニッシュ:日ポみなと公園
【島1周の部(約150km)】高低差:150m 獲得標高:上り2,174m 下り2,177m
日ポみなと公園(7:00)⇒現和(9:15)⇒油久(11:20)⇒いわさきホテル(12:40)
⇒島間(14:50)⇒龍星館(16:50)⇒日ポみなと公園(18:00)
【島半周の部(約78km)】高低差:129m 獲得標高:上り1,173m 下り1,169m
日ポみなと公園(8:00)⇒現和(9:15)⇒油久(11:20)
⇒龍星館(16:50)⇒日ポみなと公園(18:00)
種子島周遊コースを力走
海岸沿いの国道58号線 晴天なら美しい海を眺めることができたのに生憎の曇天。
2018年に初開催された「ジロ・デ・種子島」
昨年は時折激しい雨に見舞われ選手は大変そうだった。
今年は昨年ほどの荒天ではなかったものの時折雨がパラつき冷たい強風が吹く一日。
選手のみなさん、お疲れさまでした。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
-
-
-
-
-
毎月15日は「ワンゴの日」
今回は町民体育祭に遊びに来ていたワンちゃん
今回は大分遅れてワンゴアップです。
葬儀の為に急遽名古屋に里帰りしていました。慌てて帰ったので種子島仕様の薄着。
ビックリするほど寒かったです。中部国際空港ではライトダウンを来ている人がいたくらい。
鹿児島空港に着くと暑い!Tシャツ姿の人もいて気温差を感じました。
そのせいか体調を崩して風邪薬と栄養剤漬けの日々です。
みなさんのブログに可愛いワンちゃんがアップされています。
『ときめき、発見、感動をもとめて』Futchanさん
『笑子のフォト俳句ブログ』笑子さん宅のコマちゃん
『自転車親父のへっぽこ写真日記』 自転車親父さん宅のヴィヴィちゃん
☆上記ブログのワンちゃんにも会いに行ってくださいね☆彡
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。