"web8na・植物"カテゴリーの記事一覧
-
-
梅雨入り間近で雨の日が多い。
菜園のミニトマトも色づいてきた。
葉物野菜もスクスク育ってきたので間引き。
ほうれん草はナッツ和え、青梗菜は白和えにして食べた。
一番好きな茄子。どんな料理に使おうかなぁ~
今日から鹿児島。
歯科で2回目のオペ 明日は建築士会本部総会
雨が降らないように祈る。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
「8」の付く日は~Webにお花を~
今回のweb8naは「ウコン」です。
菜園の片隅に突然咲いた綺麗な花
ウ・コ・ンの花だよね~
いつ植えたんだろう・・・?
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
自宅の菜園
今は義父のおかげで草一本無いきれいな畑になっています。
大好きな茄子も実を付けました。
一番簡単だと思っていたピーマンは
今までにない程”苦いピーマン”になってしまい
食べてビックリ!でした。
両親が好きなミニトマトは
特別感のない普通のトマト(^^ゞ
でも最近は普通の野菜でも作るのが難しいと実感。
両親の凄さをひしひしと感じています。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
我が家の苺
誰が植えたのか、菜園の片隅で育った苺が
いつの間にか広範囲に繁殖して実を付けた。
手入れをしていないので種が多くてガジガジする。
試しに食べてみたがさほど美味しくなかったので
採ることがなかったが、だんだんと立派な実が生るようになってきた。
このままほかっておくのも惜しいので
来年の収穫にむけてプランターに植え替えてみようと思う。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-