-
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は『車海老日本(株)』です。
【熊野養殖場:連絡先】0997-27-8111
車海老日本(株)は鹿児島県内に養殖場が5カ所
種子島は住吉と熊野に養殖場があります。
今年もプリップリの活きエビをいただきました。
お刺身とオニオンガーリック炒め
何をしても甘くて美味しい~!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
-
「8」の付く日は~Webにお花を~
今回のweb8naも「フラワーパークかごしま」からです。
ブーゲンビリア
フクシア
ゴールデンシャワー
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
毎月15日は「ワンゴの日」
今回は寛平の兄妹「ヨーゼフ」です。
みなさんのブログに可愛いワンちゃんがアップされています。
『笑子のフォト俳句ブログ』笑子さん宅のコマちゃん
☆上記ブログのワンちゃんにも会いに行ってくださいね☆彡
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏は例年以上に暑い日が続いています。
ちぃも毎日お家に篭ってます。
簡単に帰省ができない状況なので、オンラインでお話し。
遠くにいてもすぐ隣にいるように過ごすことが出来るのは有難いです。
先月は息子、今月は名古屋の弟が熱中症で病院のお世話になりました。
まだまだ暑い日が続きそうです。みなさまもお気をつけください。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
昨年は表年だったのか甘夏もドラゴンフルーツも大量に生った。
今年は裏年?
甘夏は全くならなかったのでドラゴンフルーツも生らないと思ったら、
今年も豊作です(*^^*)
初物を頂きました。完熟したドラゴンフルーツは甘くて美味しい~!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
主人の誕生日
最近は家族が「誕生日おめでとう」と声をかける程度
夕食は新米を炊いて、痩せた大隅産うなぎを少々
ところが翌日大きな段ボールが届いた。
息子から主人への誕生日プレゼント(◎_◎;)
大量の「うまい棒」・・・(;^ω^)
それと・・・
主人が欲しがっていた任天堂SWITCH
でも主人はゲームがしたい訳じゃなく、ゲームを進めた先で貰える
ギフトが欲しいだけ・・・
と言う訳で、、、
私が主人へのお誕生日祝いとしてゲームをクリアすることに(^^ゞ
うまい棒は主人の晩酌のおともとして毎日消費されています(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も市電です。
羽田空港国内線ターミナル開業20周年を記念して羽田空港からの航空旅客数が多い
長崎と鹿児島で京急電鉄のPRをしているそうです。
京急電鉄看板車両「2100形」のカラーリングを採用したラッピング電車です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。