-
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
令和2年11月29日(日)16時25分「データ中継衛星1号機」を載せて
H-ⅡAロケット43号機が種子島宇宙センターから打上げられました。
昨年購入したミラーレスに望遠レンズ装着!今回で2度目の出番です(;^ω^)
でも・・・画像は綺麗だけどロケットが遠い。
いつものコンデジは画像はいまいちだけど寄れる
悩んでいるうちに・・・あ、あ、あ、点火された~
ということで、結局コンデジで撮ってしまいました(^^ゞ
上空に上がってからミラーレスで撮影
やっぱり綺麗に撮れてる(*^^*)
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、南種子町の見学場はすべて抽選。
打上げ1時間前に突然決めた打上見学。いつもの見学場所に行く道は
ズラッと車が並び、TV中継車もいました。
急遽場所変更したところ設計のお客様とバッタリ遭遇。
冷たい風が吹く中、久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました。
ロケット打上げはまたまた成功! オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
「8」の付く日は~Webにお花を~
今回のweb8naは庭にあるオレンジのお花
きっとキク科の植物・・・マリーゴールドかな(;^ω^)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
-
鹿児島県垂水市「道の駅たるみずはまびらたるたるパーク」に行ってきました。
噴煙をあげる桜島
錦江湾で遊ぶ
初心者も安全にマリンスポーツを楽しめる
マリンアクティビティーの拠点「マリンパークたるみず」
たくさんの人がサップを楽しんでいました。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
毎月22日は「にゃ~にゃ~の日」だそうです。
ルナちゃんにちょっと似てるかな?
「きららとジュレのブログ」さんの呼びかけで始めた「にゃ~にゃ~の日」
月から舞い降りた「愛猫ルナちゃん」は先月末に月に還られたそうです。
愛する家族(ペット)を喪うことは辛いですね。どうぞ安らかに・・・
今回はルナちゃんを偲ぶにゃ~にゃ~の日になりました。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
先日鹿児島市役所に用事がある娘親子と待ち合わせ。
乳児を連れての外食は無理なのでお弁当を買って公園へ
雲一つない爽やかな青空と木々の黄葉を眺めながらランチ
コロナ感染者が増え始め、冬に向けて更に緊張の日々が続く。
感染に細心の注意を払いながらの外出。
解放された青空の下で食べるお弁当。
ほんの少しだけどホッとする時間を過ごせた。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市にある『セブン-イレブン』です。
【営業時間】24時間
コンビニスイーツ第二弾(*^^*)
種子島に「セブンイレブン」が無いので鹿児島市内で購入
ピエール・エルメ シグネチャーカップケーキ マロンショコラ ¥310
濃い八女抹茶パフェ ¥270
コーヒーイタリアンプリン ¥240
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。

