-
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
今日は月に一度のお題の日。 12月のお題は「〇〇と空」
2020/12/5 13:41 「コスモスと空」
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
-
種子島中央高校有志企画の「第2回よろ~て市」が開催されました。
【日時】令和2年12月6日(日)10:00~14:00
【場所】旭町商店街本通り(テイクアウト屋台)
中種子町役場駐車場(ステージ・お楽しみ会)
《実施内容》
①飲食店のテイクアウト販売
②フリーマーケット・バザー
③ステージ発表
④レクリエーション
10:00~10:10 開催式
10:10~10:30 幼稚園
10:30~10:50 フラダンス
10:50~11:00 イントロクイズ
11:00~11:20 三味線
11:20~11:50 ストリートダンス
12:00~11:20 バンド
12:00~ 子供向け・射的
コロナ禍で次々とイベントが中止になる中、種子島中央高校有志生企画の
「よろ~て市」が開催されました。
「種子島を元気にしたい!」という熱い思いを受けて地域おこし協力隊や
地元商店街、町内住民が協力。
8月9日に「第1回よろ~て市」を開催。
お昼過ぎにはほとんどのお店が完売という大盛況でした。
先輩の思いを引き継いだ有志が第2回を企画。
時折小雨が降る生憎の天候でしたが、たくさんの人たちがイベントを
楽しんでしました。
コロナ感染防止の為、マスク着用の徹底や各所で手指消毒を促すなど
皆さんお疲れさまでした。
楽しい企画をありがとう(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
庭にいろいろな花が咲き始めた。
水仙
小菊
師走・・・そろそろ片付け始めないと・・・吹抜けの窓はやっぱり主人に任せよう。
今年の年末はギリギリまで仕事が入っているから冷蔵庫と換気扇だけでも
早めに掃除しないとなぁ~
掃除の後はご褒美のハーゲンダッツ(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
義姉の誕生日プレゼントを買いに鹿児島中央駅の
お土産横丁へ行ってみた。
義姉の大好きなプリン。美味しそうな商品がズラリ
店員さんお薦めのカタラーナを送ってみた。
帰りにイオンで夕食の買い物。
大好きな「はみ出しちゃいました巻」を購入(*^^*)
デザートはLAWSONの「UchiCafe'XGODIVAショコラロールケーキ」
種子島にはないお店でお買い物。目移りしちゃう
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
今日から12月
あっという間に令和2年も終わろうとしています。
さぁ、建築の現場も大詰め。
完成検査に向けて忙しい毎日です。
先日、岐阜の姪から送られてきたキウイ
食べきれない程たくさんあったのでジャムを作ってみました。
毎朝ヨーグルトに入れて頂いています(*^^*)
久々にゲームセンターで取った主人の戦利品
鬼滅の刃 凄い人気ですね。
長い間、映画も行っていません。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島県垂水市『道の駅たるみずはまびらたるたるぱあく』の
『海鮮よかもん市場』です。
【定休日】なし【営業時間】9:30~18:30【連絡先】0994-35-1681
道の駅たるみずはまびらたるたるぱあく 「海鮮よかもん市場」
垂水のブリや鹿児島近海で獲れた新鮮なお魚や
ブリ、カンパチ、赤エビの加工品直売
とっても美味しい「カンパチ・ブリ丼」がワンコイン!
づけ丼も美味しいよ(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。

