-
毎月22日は「にゃ~にゃ~の日」
義父の葬儀から1週間が経った。
未だに義父が亡くなったという実感はなく、
義父の退院を待っている気分のまま時が過ぎていく。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
2024.8.19 19:00 「別れの夕焼け空」
義父の葬儀の為に来島していた親戚が次々と帰って行く。
船で帰る人、飛行機で帰る人・・・
慌ただしい日々が過ぎて、娘家族だけが残ってくれた。
暫くは小さな孫達の世話で気を紛らわすことができそう。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
3日から入院中だった義父が突然亡くなった
90歳を過ぎて大きな手術をし、退院時には一人で立てない程だったが
コツコツと努力をして、歩くどころか畑ができるほど回復した義父。
芯が強く仕事に対して頑固な一面もあったが、いつも優しく
感謝の言葉をかけてくれる義父だった。
入院中に何度か着替えを届けたが、面会規制があって
会うことができず、後ろ髪を引かれる思いだった。
義妹が病院に行った時、たまたま廊下に出た義父と会えたらしい。
「元気そうだった」と話す義妹がうらやましかった。
「1週間で退院する予定が延び、退院は20日頃みたい」と聞いて数日。
様態が急変して義父は帰らぬ人になった・・・
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
我が家のドラゴンフルーツ
今年は剪定しなかったので伸び放題
それでもたくさんの実が成って・・・
一気に色づいて・・・
食べきれるかなぁ~(^^;)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
にいにの手作りチャレンジ
今回は「あんぱん」
パチッという音と共に動かなくなったオーブンレンジ
電子レンジが無いのは不便です。にぃににとってはオーブンも大事!
にぃには速攻エディオンに走って新しいオーブンレンジを購入
パンを焼いてくれました。
今回は婆ちゃんからもらった餡を使ってあんぱん作り。
ふんわり美味しいあんぱんが焼けました!(^^)!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回は雨の日の鹿児島の市電です。
低床電車
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島中央駅にある『いちにいさん アミュプラザ鹿児島店』です。
【営業時間】11:00~22:00 【連絡先】099-252-2123
黒豚しゃぶそばセット ¥1,180-(税込)
黒豚カツ丼セット
乳児連れでランチ。ベビーカーにお子さんを乗せたご家族が
多くいらしたのにビックリ!敷居の高いお店かと思ったけど
子連れでも気軽に入れるお店だとわかって良かったです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
今日は月に一度のお題の日。 8月のお題は「青い空白い雲」です。
2024/8/5 18:05 「青い空白い雲」
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「8」の付く日は~Webにお花を~
今回のweb8naは「デュランタ タカラズカ」です。
「デュランタ タカラズカ」
「ハイビスカス」
暑い日が続いていますね。
現場に咲いていたお花達は燦々と降り注ぐ
太陽の光を浴びながら輝いています。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。