-
「8」の付く日は~Webにお花を~
今回のweb8naは「秋桜」です。
鹿児島の慈眼寺公園のコスモス
見学の人がたくさん来ていました。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
鹿児島中央駅のお土産横丁を通り過ぎようとした時、
臨時販売のお店の前に長~い行列ができていた。
何のお店だろう・・・
店員さんが元気よく「本日販売最終日です!」と叫んでいた。
横目で通り過ぎたが、用事を済ませて帰ろうとすると
さっきの行列が嘘のようにお店の前がガランとしている。
ショーケースに商品を補充している店員さんに声を掛けてみた。
「まだ販売してますか?」
特に買うつもりはなかったが「販売最終日」という言葉と
さっき見た長い行列が気になり、ついつい購入してしまった。
お土産に娘と息子に渡すと「あぁ~、今日が販売最終日って聞いたよ」と
この商品の事を知っている様子。美味しそうなクリームパン。
「お母さんも食べる?」と聞かれたが、結局私の口に入ることは無く完食。
みんなが喜んだのなら買って正解だった。。。と思ったものの
勧められた時に1個くらい味見すればよかった・・・と少し後悔(^^ゞ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
毎月15日は「ワンゴの日」
今回は公園でお散歩中のワンちゃんと出会いました。
公園にはワンちゃん連れのご近所さん達が楽しそうにお散歩中
みなさんのブログに可愛いワンちゃんがアップされています。
『笑子のフォト俳句ブログ』笑子さん宅のコマちゃん
☆上記ブログのワンちゃんにも会いに行ってくださいね☆彡
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
日本瓦斯ビル
鹿児島市指定有形文化財
昭和6年に日本ガスの前身である日本水電の本社屋として建てられました。
鉄筋コンクリート造地下1階、地上3階建て
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市七ツ島「鹿児島ふるさと物産館」の中にある「魚々や」です。
【連絡先】099-284-2102 【定休日】年中無休(変更あり)
【ランチタイム】平日11:00~14:00 休日11:00~14:30
天丼 ¥980-
丼からはみ出るくらい大きくてプリプリの海老が入っているサクサク天丼
新鮮で大きなネタがのったお寿司 どれも安価で美味しいお店です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
今日は月に一度のお題の日。 10月のお題は「鉄塔と空」
2021/9/26 18:01 「鹿児島中央駅の鉄塔と空」
2021/9/26 18:52 「夜の観覧車」
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。