-
先週したオペの抜糸と設計の仕事の為に、またまた鹿児島へ
やっと右側の歯だけで食事する生活から解放される。
先月から設計事務所で働きだした娘。
私の事務所の仕事も順々に教えながら描いてもらっている。
孫が保育園に行っている時間に打合せ。
違うCAD操作をするのを見ると、お互い刺激になる。
リモートでは説明しきらない部分を確認。
娘が図面を描いてくれることで更に面白いプレゼンが
出来るようになるかもしれないと、嬉しくなった。
ちぃの5月飾りは旧暦まで飾るのかと思いきや
明日片付けるらしい。
前回、鹿児島に行っている間に息子がチーズケーキを焼いていた。
今度はチョコレートチーズケーキ^^;
「兄ちゃん最近女子力アップしてるの?」と娘が笑う。
次は何を作るのかな?
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
我が家の苺
誰が植えたのか、菜園の片隅で育った苺が
いつの間にか広範囲に繁殖して実を付けた。
手入れをしていないので種が多くてガジガジする。
試しに食べてみたがさほど美味しくなかったので
採ることがなかったが、だんだんと立派な実が生るようになってきた。
このままほかっておくのも惜しいので
来年の収穫にむけてプランターに植え替えてみようと思う。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
今まで高速船で鹿児島に行く時、
行き交う船を気にしたことはなかった。
最近は今までに見たことのない大きな船を
多く見かけるようになった。
今まで気づいていなかっただけなのか
それとも他に理由があるのか・・・
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市にある『かつや 卸本町店』です。
【営業時間】10:30~23:00 【連絡先】099-210-2201
ひれかつ定食 ¥869-(税込み)
海老ヒレメンチカツ定食 ¥869-(税込み)
久しぶりの外食。14時過ぎだった為、お店は空いていました。
お店で主人と食事したのは2年半ぶりかも。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
今日は月に一度のお題の日。 5月のお題は「5月5日の空」
2022/5/6 11:30 「5月6日の空」
今年は残念なことに5月5日の空を撮ることが出来ませんでした。
だから・・・1日遅れで6日の空
2022/4/30 11:18 「七色観望所の空」
田植えが終わった緑広がる田の風景が美しい
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
今日はオペ
何ヶ月もかかって綺麗にお掃除してもらった歯
仕上げは・・・歯茎を切開して奥に潜む原因を除去するそうです。
若い頃、妊娠に気付かず歯科で麻酔を打ったところ
キーン!という音と共に目の前が砂嵐状態になった経験があり
麻酔を打つ事に凄い恐怖感がある。
憂鬱・・・ でも、オペするしかないよね(--;)
屋上に駐機しているドクターヘリ
人が行き来している姿が見える。
何処かへ飛び立つのかなぁ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-