-
-
-
-
毎月15日は「ワンゴの日」
今回はお向かいの「クローバーちゃん」です。
クーちゃんはお向かいのお宅の女の子です。
夜、近所を見知らぬ人が通ると「ワンワン!」と知らせてくれます。
頼りになる女の子です。
みなさんのブログに可愛いワンちゃんがアップされています。
『笑子のフォト俳句ブログ』笑子さん宅のコマちゃん
☆上記ブログのワンちゃんにも会いに行ってくださいね☆彡
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
娘は久しぶりに友人との時間を楽しんでいます。
昼食を食べた後、雨が止んだので主人と公園へ
ヤギさんやうさぎさん、鹿さんを見て走り回ります。
遊具で遊んだ後はスコップで砂遊び。
強風にも負けず、走り回るちぃを追いかけるのに
私と主人はクタクタです(--;)
1時間ほど遊んで車に乗ると、あっという間に寝てしまいました。
家に帰ると息子がクルミあんパンを焼いて待っていてくれました。
ローストしたクルミが香ばしくて、ふんわり美味しいパン。
次は黒ごまあんパンが食べたいなぁ~!(^^)!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
里帰りしてきた娘家族。
義父も義母もちぃに会える日を
楽しみにしていました。
ちぃは移植杇を持って義父と一緒に草取り・・・
と言うより砂利遊び(^^;)
雨が止んだつかの間のふれあいタイムです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
仕事の関係で里帰りした娘親子と
久しぶりに種子島宇宙センターに行ってみました。
最近、乗り物に興味を持ち始めたちぃ
ロケットにも興味がわいたかな?
平日の午前中だったので館内はガラガラ
梅雨の愚図ついた天気では外で遊ぶことができないので
広い展示館内を好きなように駆け回れて
ちぃも楽しかったようです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
雨の鹿児島中央駅東口
高見橋電停にて
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島オプシアミスミ・1階フードコート
『宇宿洋食大門エクスプレス』です。
【営業時間】10:00~21:00【電話】099-807-2520
Aランチ(サラダ・スープ・ご飯付き) ¥980-
ハンバーグ・チキンタルタル・クリームコロッケ・ソーセージ・日替りDELI1品
ボリュームも味もgood!
シェフ歴26年のイタリアンシェフが全て手作りで仕込みで作る
『昔ながらの洋食屋さん』 ※Instagramより
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
今日は月に一度のお題の日。 6月のお題は「カーブミラーの空」ですが・・・
写真が無かったので、カーブミラー改め「サイドミラーの空(^^ゞ
2022/5/30 18:43 「サイドミラーの空」
厚い雲に覆われた熊野海岸の空
2022/5/30 18:43 「熊野海岸の空」
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。

