-
息子のパン作りがだんだん上手になってきました(^^ゞ
今回は”あん巻き食パン”に挑戦!
パウンドケーキ型で焼いたので少し頭でっかちですが・・・
上手に焼けていました(*^^*)
美味しかったです。
この数日後、メロンパンに再チャレンジ!
今回は中のパンがふんわりとしていて最高に美味しかったけど
パンが膨らみすぎて周りのクッキー生地が割れたのが残念。
次は黒ごまあんぱんを請求中。いつ作ってくれるか
楽しみです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
-
鹿児島からの帰り、新しくできた
センテラス天文館の前を通りました。
中には入れなかったけど、前面の歩道も広くなり
1階広場の「センテラススクエア」は色々な
イベントが開催されそうです。
鹿児島は鹿児島中央駅周辺、鹿児島駅周辺、天文館
新しいビルができて楽しみです。
家に帰ると主人がゲームセンターで新しい品をゲットしていました。
薬品不使用ならいいと思い、息子の部屋に設置。
息子の話では、1週間で蚊が1匹掴まったそうです(^^ゞ
部屋に蚊が少なかったのか?性能の問題か???
元手が¥200程度なので「1匹でも掴まれば上等だ」と
笑って話しました(^O^)
夏本番になった時の活躍が楽しみです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は中種子町・旧体育館前『Cafe Burleigh』です。
【営業時間】10:00~15:00 20:00~2:00【電話】090-4697-5458
中種子にできたcafeに娘が友人と行ってきました。
お料理はどれも美味しかったそうです。
私も時期をみて一度行ってみたいなぁ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
2022/6/19 19:39「ビルの合い間からみえる月」
2022/6/12 19:39「鹿児島中央駅の夜空」
Li-Ka1920から東急ハンズへの渡り廊下
街の灯りに負けない月があった。
街の夜は灯りがあふれ、時間を忘れさせる。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
-
-
毎月15日は「ワンゴの日」
今回はお向かいの「クローバーちゃん」です。
クーちゃんはお向かいのお宅の女の子です。
夜、近所を見知らぬ人が通ると「ワンワン!」と知らせてくれます。
頼りになる女の子です。
みなさんのブログに可愛いワンちゃんがアップされています。
『笑子のフォト俳句ブログ』笑子さん宅のコマちゃん
☆上記ブログのワンちゃんにも会いに行ってくださいね☆彡
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
娘は久しぶりに友人との時間を楽しんでいます。
昼食を食べた後、雨が止んだので主人と公園へ
ヤギさんやうさぎさん、鹿さんを見て走り回ります。
遊具で遊んだ後はスコップで砂遊び。
強風にも負けず、走り回るちぃを追いかけるのに
私と主人はクタクタです(--;)
1時間ほど遊んで車に乗ると、あっという間に寝てしまいました。
家に帰ると息子がクルミあんパンを焼いて待っていてくれました。
ローストしたクルミが香ばしくて、ふんわり美味しいパン。
次は黒ごまあんパンが食べたいなぁ~!(^^)!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。