令和2年7月20日(月)6時58分 UAE開発の火星探査機「HOPE(ホープ)」を載せて
H-ⅡAロケット42号機が種子島宇宙センターから打上げられました。
昨年ミラーレスを購入してから一度も使ったことがない望遠レンズを初めて装着!
遙か上空に飛んだロケット写真をトリミングしてみたら
形がわかる程度に写っていました(^_^)v
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、南種子町の見学場はすべて閉鎖。
いつもの場所へ打上げ見学に行くのも憚られるので自宅2階から見学。
打上げはまたまた成功! オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
H-ⅡAロケット42号機が種子島宇宙センターから打上げられました。
昨年ミラーレスを購入してから一度も使ったことがない望遠レンズを初めて装着!
遙か上空に飛んだロケット写真をトリミングしてみたら
形がわかる程度に写っていました(^_^)v
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、南種子町の見学場はすべて閉鎖。
いつもの場所へ打上げ見学に行くのも憚られるので自宅2階から見学。
打上げはまたまた成功! オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。
PR
コメント
1. 無題
うらやましい。。。
Re:無題
夜の打上げは地平線がオレンジに輝いて、
その光が中心に集まって空に昇っていく感じになります。
綺麗ですよ。
3. 無題
青空にロケットの水蒸気雲が綺麗。
Re:無題
ロケット雲がしっかり残りました。
4. こんばんは
ご無沙汰しています。
自宅からの眺めですか。
なんと言う贅沢なことでしょうか。(笑)
ヴィヴィも来月は13歳になります。
白内障で全盲になってしまいました。
ワンゴの日はお休みにしています。
Re:こんばんは
でもこれがあたり前の風景なので、もっと近くで見たいと思ってしまいます。
いままでワンゴの日にご参加いただき、ありがとうございました。
ヴィヴィちゃん、お目目の具合が悪いのですね。
一日でも長く幸せに過ごせることを願っています。