"イベント"カテゴリーの記事一覧
-
今年の建築士会通常総会は
かごしま県民交流センター
久しぶりに各支部の方と会ってお話しできました。
女性部会のミニセミナーでは色の勉強をしてきましたよ。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
-
種子島影生(F)の会の写真展が龍星館で開催されました。
コロナ禍でイベントが少なくなっていましたが、
今回は急遽GWに写真展を開催することが決定。
大急ぎで写真を選びました。
いろいろな視点の写真があって面白いです。
私も4枚出展しました。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
早いもので、あっという間に2月を迎えました。
今年も家族で豆まき。
福の神はわたし(^^;)
鬼は今年も主人ですヘ(^o^)/
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
2022年新しい年が始まりました。
今年もみなさまにとって素晴らしい一年になりますよう、お祈り申し上げます<(_ _)>
今年も義妹と息子、主人の4人で初日を見に出かけました。
今年の元旦は久しぶりの晴天。竹屋野海岸につく頃に空が明るく輝き始め、
水平線にかかった雲の切れ間から太陽が昇り始めました。
昨年も一昨年同様コロナウイルス感染症で外出が儘ならない日々が続き、
未だにマスク生活が続いています。コロナが報道された頃生まれた孫は
はや2歳になろうとしています。
一日も早く穏やかな生活に戻りたいと願わずにはいられません。
今年こそコロナが終息して、みんなが健康で幸せに過ごせますように。。。
これからもマイペースでtanega島3ブログをアップしていきますので
よろしくお付き合いください。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
あっという間に2021年も終わります。
今年は一緒に仕事していたベテランさんが
仕事を辞めた為、30日14時過ぎまで高速船の仕事でした。
いつもなら29日から始めるお節の準備も大掃除も
今年は30日の夜から準備。
長時間キッチンに立っていると
足下から冷え、腰が痛み、体調を崩しそうです。
年々体力も気力も無くなってきたのでしょう・・・
お掃除もお節も休憩しながらボチボチ進め
お節の盛り付けができたのは年が明ける直前でした。
今年もバタバタの大晦日でした。
2021年もtanega島3ブログにお付き合いいただき、
ありがとうございました。
2022年もマイペースでブログを続けていきたいと思います。
新しい年が皆様にとって幸せで明るい年になることを
お祈り申し上げます<(_ _)>
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
現在、種子島で自衛隊西部方面隊が演習をしています。
自衛隊装備品一般公開が行われました。
【日時】2021年11月27日(土) 13:00~16:00
【場所】種子島こりーな
マモルくん
楽しみにしていたミニコンサート
久しぶりに自衛隊音楽隊のコンサートが聴けて嬉しかった。
航空自衛隊の装備品。
操縦桿のレプリカを握れたり、VRでブルーインパルスの体験ができたり
とても楽しかったです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
フードフェスタ ~コロナに負けるな~
中種子町商工会・テイクアウト市
(中央保育所・野間幼稚園の絵画展示)
【開催日時】11月14日(日)
【開催時間】14時~16時30分
【会場】種子島こりーな
参加店
・公園通り・はなちゃん弁当・㈲菓子処渡辺・旬彩・㈲八千代・ダイニングajito
・飲食処さぶちゃん・㈲グリーンホテルさかえ・㈲永浜ストアー・お菓子の利休
・広島お好み焼きTHAHKS・軽食屋はなやなぎ・島´sきっちん和盆
テイスト オブ ハニー の演奏もありました。
14時半ころ行ったら、殆ど完売状態で買うものがなく、
演奏を2ステージ鑑賞して帰ってきました。
久しぶりのイベントで楽しかったです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。