-
-
『毎月25日』は ”雑草倶楽部” 右のサイドバーから会員の方のブログへどうぞ!
隣の空き地にはポーチュラカがいっぱい咲いています。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
我が家のドラゴンフルーツ
今年は花が咲くのが遅かったので
実がつかないかと思っていましたが
たくさんの実が生りました。
2年続けて鳥に実を食べられたので
今年はストッキングネットをかけてみました。
ネットのおかげで実はどんどん大きくなり
花も次々と咲き続けています。
赤く色づいたドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツは追熟しないので
しっかり熟れてから収穫。
とっても甘くて美味しい実になりました。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
久しぶりの台風直撃!
種子島に嫁いだ頃は台風銀座と呼ばれるほど
台風の通り道だった種子島。
ここのところ台風が逸れていくことが多かったので
久しぶりの直撃
母が伊勢湾台風経験者だったので”台風が来る!”と聞くと
ヤカンや鍋に水を溜め、ご飯を炊いておにぎりを作る手伝いを
するのが子供の頃の我が家の決まりだった。
堤防より低い位置にあった我が家は床下浸水も度々あり、
断水、停電も何度か経験した。でも種子島に嫁いでから
停電の経験はあるが、断水は一度もしたことがない。
今回は久しぶりに半日ほど停電した。埃にまみれたラジオをつけ、
カセットコンロでレトルト食品を温めて食べた。
TVやPCを見ることなく過ごしたのは何年振りかな・・・
LEDランタンや懐中電灯を各所に配置して静かに過ごした。
エコキュートのおかげで普通にシャワーを浴びることができたのは
有難かったし、停電のおかげでいつも以上に睡眠時間が取れた。
でも台風が過ぎ去った後の片付けは、折角とれた休息が帳消しに
なるほど荒れていて驚いた。上棟後の現場がない事が幸いだった。
酷い台風災害が起こってない事を祈りたい。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は西之表市の『浦田海水浴場』です。
シーサイドハウス 【電話番号】0997-28-1187
種子島の北。周りを森林に囲まれた静かな入り江
青い海と白い砂浜が美しい浦田海水浴場
キャンプや釣りなども楽しむことが出来ます。
シャワー、トイレ、休憩室を備えた管理棟は巻貝の形のかわいい建物です。
海を見渡す高台にはピンク色のかわいいブランコ
ブランコの隣にはヨガやフラダンスができるステージがあり
青い空と海をバックに素敵な時間が過ごせそうです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某日記☆かず某さん 週一風景☆chacha〇さん
2022/9/11 12:00「浦田海水浴場の空」
日本の水浴場88選に選ばれた「浦田海水浴場」です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
-
数日前、封書が届いた。
封を切ると”敬老の日のプレゼント”が
入っていた(*^^*)
保育園で作ったプレゼント
とっても上手に出来ています。
庭にはニオイバンマツリが咲いていた。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。