"鉄写同好会・乗り物"カテゴリーの記事一覧
-
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回は市電 鹿児島中央駅前電停です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回はJR指宿線です。
「NANOHANA」電車です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
雨の鹿児島中央駅東口
高見橋電停にて
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
今まで高速船で鹿児島に行く時、
行き交う船を気にしたことはなかった。
最近は今までに見たことのない大きな船を
多く見かけるようになった。
今まで気づいていなかっただけなのか
それとも他に理由があるのか・・・
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
高速船に乗って錦江湾から大隅海峡に出た時
大きなコンテナ船が見える
凄いコンテナの量 初めて見た!
何処の船かなぁ?
マースクのコンテナ船でした。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
高速船から錦江湾を走行中の船を見つけた。
太平洋セメントの船だった。
今年のGWは思い切って断捨離! 要らない物も未練も捨てると決めていた。
食器棚を片付けて使い易くする予定だったが、
先に要らなくなった服を選別をすることに・・・
45ℓゴミ袋3個があっという間に満杯になるほど着ない服を溜め込んでいた。
「いつか着るかも」と思っていたら片付かないということが良く分かった^^;
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
今回、初めて見るかわいい電車が走っていました。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今回も鹿児島の市電です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。