"地域応援の日・お店"カテゴリーの記事一覧
-
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は『モスバーガー』です。
残念なことに種子島にはモスバーガーもありません。
とびきりチーズ ¥470-
グリーンバーガー ¥580-
鹿児島土産はいつもモスが定番だったのに、新型コロナが出てからは
ほとんどお店に立ち寄ることなく、用事を済ませたら港に直行。
久しぶりにモスに行ってみました。ちょっと高いけどバーガーは
モスが一番!
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島の揚げたて天麩羅『那かむら』イオンモール鹿児島店です。
【営業時間】11:00~22:00【電話番号】099-263-1390
「那かむら定食」¥1,078(税込み)
目の前で揚げた食材をアツアツで食べられる天ぷら専門店。
おかわり自由のお漬物もおいしかったです。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は西之表市の『20kitchen+』です。
【営業時間】11:30~18:00【場所】遠藤家住宅
令和3年2月26日に国の登録有形文化財となった「遠藤家住宅」
一部改修した建物でtake out惣菜やlunchをしています。
曜日によって違うので要確認です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は『ケンタッキーフライドチキン』です。
残念なことに種子島にはケンタッキーもありません。
TVコマーシャルで見たケンタッキーのホットポットパイがとっても気になる~!
和風チキンカツサンド
チキンクリームポットパイ
たまたまドリンク付き3点セットで¥900-というクーポンをゲット!
お腹が空いていたので一気に頂きました(^O^)
美味しかった~
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回もコンビニの『ローソン』です。残念なことに種子島にローソンは無いです。
Uchi Café Spécialité 実りのシュークリーム ¥295-(税込)
シュー生地にヘーゼルナッツ特有な香りを活かしたプラリネクリームと
バニラ風味豊かなカスタードを使用したシュークリーム
トッピングのヘーゼルナッツ・アーモンド・ピスタチオが美味しい!
生ガトーショコラ ¥220-(税込)
ホロホロしっとり!クリームinガトーショコラ。
パリパリのチョコソースがアクセント
今回も娘と美味しいスイーツ食べ比べをしました。
息子にマキネッタで珈琲を入れてもらいました。
至福のひととき
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は中種子町野間にある『菓子処 渡辺』です。
【営業時間】8:00~20:00 【連絡先】0997-27-0062
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は道の駅いぶすき「彩花菜館」です。
【連絡先】0993-27-9022 【休館日】第1水曜日(5月8月除く)
【営業時間】9:00~17:30
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
鹿児島中央駅のお土産横丁を通り過ぎようとした時、
臨時販売のお店の前に長~い行列ができていた。
何のお店だろう・・・
店員さんが元気よく「本日販売最終日です!」と叫んでいた。
横目で通り過ぎたが、用事を済ませて帰ろうとすると
さっきの行列が嘘のようにお店の前がガランとしている。
ショーケースに商品を補充している店員さんに声を掛けてみた。
「まだ販売してますか?」
特に買うつもりはなかったが「販売最終日」という言葉と
さっき見た長い行列が気になり、ついつい購入してしまった。
お土産に娘と息子に渡すと「あぁ~、今日が販売最終日って聞いたよ」と
この商品の事を知っている様子。美味しそうなクリームパン。
「お母さんも食べる?」と聞かれたが、結局私の口に入ることは無く完食。
みんなが喜んだのなら買って正解だった。。。と思ったものの
勧められた時に1個くらい味見すればよかった・・・と少し後悔(^^ゞ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市七ツ島「鹿児島ふるさと物産館」の中にある「魚々や」です。
【連絡先】099-284-2102 【定休日】年中無休(変更あり)
【ランチタイム】平日11:00~14:00 休日11:00~14:30
天丼 ¥980-
丼からはみ出るくらい大きくてプリプリの海老が入っているサクサク天丼
新鮮で大きなネタがのったお寿司 どれも安価で美味しいお店です。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回はコンビニの『ローソン』です。残念なことに種子島にローソンは無いです。
Uchi Café ローソンのコンビニスイーツ とっても美味しいケーキですよ。
Uchi Café Spécialité 澄(すみ)とろ生スイートポテト ¥295-(税込)
蜜芋や生クリームで仕立てた生スイートポテトにホイップクリームを
重ねたケーキで中にカラメルバターソースが入っています。
Uchi Café X GODIVA ビスキュイ ショコラキャラメル ¥450-(税込)
ビスキュイ、チョコクリーム、キャラメルクリーム、
ガナッシュクリーム、クランチを合わせたショコラケーキ
最近のコンビニスイーツは美味しいですね。
次々と新しい商品が出るので鹿児島に行くとついつい
娘と美味しいスイーツ食べ比べをしてしまいます。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。