"地域応援の日・お店"カテゴリーの記事一覧
-
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は南種子町茎永の『おひさまコーヒー』です。
【営業時間】11:30~15:30 【電話番号】0997-26-7811
自家製鶏ハムとアボガドディップピタサンド
チキンカレー
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。PR -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市にある『ミスタードーナツ鹿児島中央駅前ショップ』です。
【営業時間】8:00~21:00 【連絡先】099-253-0730
ベイク チーズタルト ドーナツ ¥230-(税抜き)
ベイク チョコチーズタルト ドーナツ ¥230-(税抜き)
ポン・デ・黒糖 ¥120-(税抜き)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は西之表市西町にオープンした『FamilyMart(ファミリーマート)』です。
【営業時間】6:00~23:00 【連絡先】0997-23-5323
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回はセンテラスにある『天文館図書館』です。
【営業時間】10:00~20:00 【連絡先】099-295-0001
子供連れでも気兼ねなく楽しめる図書館。
4階にはカフェ&レストランがあり、
蓋付き飲み物は図書館に持ち込みができます。
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市にある『Tully's coffee ハンズマン宇宿店』です。
【営業時間】9:00~22:00 【連絡先】099-812-6755
久しぶりに家族でTully's
キャラメルラテ ソルティ ¥450-(税抜き)
T'sアイスラッシュ ストロベリー ¥650-(税抜き)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島市の『山形屋食堂』です。 山形屋1号館7階
【営業時間】10:00~19:30【電話】099-227-6165
天ぷら寿司ざる膳 ¥1,350-(税込)
海老天丼 ¥1,000-(税込)
ずっと外食していなかった娘と昼食
人が少なくて広いお店を探して歩き回り、結局山形屋へ
山形屋食堂に入るのは何年振りでしょう。山形屋は
やっぱりお客様も定員さんもお年の方が多いですね(;^ω^)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回はオンラインストア『合同会社フードオーケストラ』です。
選りすぐりの安心で美味しい食品を届けてくれるオンラインショップです。
商品には種子島産粗糖もありました。
FOオリジナル煎り玄米粉のグラノーラ ¥648-(税込)
種子島の粗糖を使ったグラノーラでとっても美味しいですよ(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は南種子町『島宿HOPE』です。
チェックイン15:00 チェックアウト10:00 【電話番号】0997-26-7235
『種子島ジェラートHOPE』【営業時間】11:00~17:00
種子島の恵みいっぱいのジェラート とっても美味しいです(*^^*)
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は中種子町・旧体育館前『Cafe Burleigh』です。
【営業時間】10:00~15:00 20:00~2:00【電話】090-4697-5458
中種子にできたcafeに娘が友人と行ってきました。
お料理はどれも美味しかったそうです。
私も時期をみて一度行ってみたいなぁ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 -
「0」の付く日は勝手に「地域応援の日」 色々な地域の気になるお店や品物、
イベントetcを、応援する気持ちを込めてアップしたいと思います。
今回は鹿児島オプシアミスミ・1階フードコート
『宇宿洋食大門エクスプレス』です。
【営業時間】10:00~21:00【電話】099-807-2520
Aランチ(サラダ・スープ・ご飯付き) ¥980-
ハンバーグ・チキンタルタル・クリームコロッケ・ソーセージ・日替りDELI1品
ボリュームも味もgood!
シェフ歴26年のイタリアンシェフが全て手作りで仕込みで作る
『昔ながらの洋食屋さん』 ※Instagramより
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。