※コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。 忍者ブログ

tanega島3

青い海 青い空 種子島の暮らしの中で出会ったイロイロを紹介いたします。

第55回鉄砲まつり
令和6年8月25日(日)西之表市で『第55回鉄砲まつり』が開催されました。
【墓前祭】8:20~8:50
【太鼓山行列】10:00~14:30
火縄銃の号砲を合図に太鼓山を先頭に御神輿、女山車がスタート
その後、子供みこしなどが続く
【出発式典】14:40~15:00
【南蛮行列・団体手踊り】15:00~17:00
明船を模した山車、時の島主「種子島時堯公」「八坂金兵衛」と
その娘「わかさ姫」など鉄砲伝来に関わりの深い人物の扮装をした
行列で、壮大な歴史ドラマを再現する

鉄砲太鼓



≪火縄銃試射≫ 種子島火縄銃保存会による火縄銃の試射が行われました。
友好都市より 滋賀県・長浜市「江州・国友 能富流砲術」 大阪・堺市「堺火縄銃保存会」

≪南蛮行列≫鉄砲伝来にかかわりの深い人物の紛争をした行列

<種子島時堯>種子島氏第14代領主(島津氏の家臣)
天文12年ポルトガル商人が乗った中国船が種子島に漂着。
好奇心旺盛な時堯は鉄砲の威力をみて即座にを購入し、製造する。
<八板金兵衛> 戦国時代の刀鍛冶
鉄砲の複製を作るが爆発。製造法や火薬調合を学ぶ為、娘をポルトガル人に嫁がせた。
<笹川小四郎>鉄砲製造を命じられた種子島時堯の家臣
<橘屋又三郎>堺の商人 鉄砲を本土に持ち帰り、足利将軍家に献上。
それにより鉄砲製造技術が短期間のうちに複数のルートで本土に伝えられた。
南蛮行列は近代日本の夜明けを告げた壮大な歴史ドラマの再現です。

≪団体手踊≫

種子島高校の団体手踊りは賑やか!
種子島中学校の生徒も部活のユニホームで参加。こちらも元気いっぱい!

一緒に踊りたくなるほど楽しかったですよ♪

鹿島建設はロボットを連れて参加
ちぃとかじゅも興味津々でした。


【花火大会】全国花火の競演 20:50~21:20
夏の満天の星空を舞台に西之表港中央埠頭から
種子島で唯一の水中海空花火を含む花火大会を
行い、鉄砲まつりのフィナーレを飾る。

今回は子供達と夏休みの楽しい思い出つくりの予定が
思いがけない出来事があって家で静かに過ごす日々だった。
海には行けないが買物のタイミングで南蛮パレードを
見ることができて子供達にとっては楽しい時間になったと思う。
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く
※コメント欄は各記事タイトルをクリックすると表示されます。